2008年11月26日
いよいよ
明後日はいよいよお引渡し。そして今日は最終外構工事。門扉を付けたり植栽をしたり職人さんが掘っているところにモミの木を植えます。植栽完了状況はまた後日のお楽しみに♪
小さな設計工房-TONOKEN-スタッフがD様邸の工事状況を公開
2008年11月26日
明後日はいよいよお引渡し。そして今日は最終外構工事。門扉を付けたり植栽をしたり職人さんが掘っているところにモミの木を植えます。植栽完了状況はまた後日のお楽しみに♪
2008年11月24日
先週の土日に完成現場見学会を行いました。沢山のお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございます。そして現場を2日間も貸してくださったD様ありがとうございました。そして今日は28日のお引渡し前のお施主様による完成検査です。検査前に自分の残り作業をして...
2008年11月19日
今日の外構工事はインターロッキング敷き。夕方現場へ行ってきましたがキレイで良い感じです。駐車場部分のコンクリートもキレイに仕上がってましたよ!仕上げは刷毛引きですね。ぼんやり写ってるのが外構屋さんの風邪が全然治らない大将...。
2008年11月18日
今日は駐車場部分のコンクリート打設。週末には完成見学会を控えていますが、なんとか外構工事が間に合いそうです。
2008年11月11日
今日も風邪ひきの大将が頑張って外構工事に奮闘していました。ご苦労様です。ティッシュ箱のプレゼントをしてあげればよかったな...。門扉を開けると斜めに絞った階段が現れます。お施主さんのイメージですが、どうでしょうか?明後日現場にて打合せをしますんで聞いて...
2008年11月08日
今日は雨の為外構屋さんは撤収していましたがCB積みも済みフェンスの柱が建っていました。D様のこだわりでもある門扉から斜めのアプローチで玄関まで狭まっていく雰囲気もだんだん分かる様にまで工事が進んできています。
2008年11月05日
現場へ着くとCBの荷降ろし中でした。このCBを使用します。↑昨日のこの状態から↓今日はこんな感じに進行。明日はどうなるんでしょうか...。敷地西面のみ防草シート敷きをしてその上から砕石を敷きます。元気の良い草はシートを破って生えてくるでしょうが敷くのと敷かな...
2008年11月04日
D様邸の外構工事が進んでいます。こんな感じのブロックとインターロッキングを使用して玄関廻りを彩ります。外構屋さんかなり苦戦中...。よろしくお願いします!ちなみに完成系の外構パースがコレ↓今日の現場はこんな状態。糸を張ったり掘削したりまだまだやることが盛...
2008年10月30日
今日は13時からD様と現場打合せを行いました。外構に使用するCBのサンプルをもらい最終確認。外構工事は明日から入っていきます。カーテンも決定。来月にはD様邸いよいよ完成です。
2008年10月29日
今日は9:30から完了検査。画像を見てお分かりの通りまだクリーニング前そしてクロス貼りが残っている...。その辺はご愛嬌ということで。検査は無事合格。外部配管工事も今日で完了、そして明日は通水。
2008年10月28日
今日は足場の外れた外観写真を記事にしようかと思ってましたがカメラをガツンと落としてしまい調子が悪くなってしまったので携帯カメラで。現場はというと外廻りの配管作業中です。明日は建物の完了検査。どうでしょうか?
2008年10月23日
今日の現場は大工さんがキッチンカウンターを造ったり電気屋さんが器具を付けたり明日は水道屋さんも登場して器具の取付土曜日は足場の撤去!外観のお披露目をお楽しみに。
2008年10月20日
チラ見せクロスはこんな感じの仕上がりです。そして今日はCFの施工。D様の愛犬の為に部分的にCF貼り。明日はキッチンの施工日です。また明日。
2008年10月17日
クロス工事も明日で完了。このオレンジのクロスはキッチン背面に貼るクロス。真っ白な空間にオレンジのワンポイント。冷蔵庫や吊戸棚が付くので普段はチラ見。ですが、良い感じになると思います!
2008年10月14日
大工工事が済みましてクロス工事に入っています。本日パテ処理中で明日からクロスの貼り出しになります。
2008年10月06日
壁PBを全て貼り終えて巾木の取りつけ中です。建具も現場へ搬入され明日は建具の吊り込み。外部工事も進んでいます。破風、鼻隠しの板金工事中です。
2008年09月29日
National CUBIOS を参考にして造った収納ボードが階段下に据わっていました。ここにAV機器を収納して壁面すっきりです。今日から2Fの壁PB貼りに入っています。
2008年09月26日
D様邸の大工工事があとすこしで完了予定です。昨日は、一番南側にある和室の造作をしていました。和室といっても大壁和室ですが、畳敷きの内障子付。洋室に畳と障子がハマっているという感じです。しばらくは客間として利用もよし将来的に一緒に暮らすであろうご両親のお...
2008年09月23日
サイディングを張り終えて今日からコーキング工事に入っています。サイディングを張り終えた外観はこんな感じ↓
2008年09月22日
台風13号における現場の影響を心配してずぶ濡れになりながら足場の養生ネットをたたんでおきましたが以外と勢いもなく普通の雨降りのような感じでまったく問題なく安心しました。現場の方は外壁が全て張り終えましてこれから継手のコーキングに移っていきます。大工工事...